2004年9月16日(木)

本日で稲刈り終了です!

朝から用意を始め、実際に刈り取りを始めたのは、午後からです。

南側の圃場の様子
 12:29 始めにコンバインが入るところは、こんな感じで手で刈り取っておきます。
 コンバインがターンする四隅もこんな感じで刈り取っておきます。

南側の圃場の様子
 ここの角も手であらかじめ刈り取っておきます。

南側の圃場の様子
 この部分は上の写真と同じところですが、草(クワイ)という、畳表に使うイ草のような細長い草が密集していました。この写真では右側に茶色で見えるのがそうですが、この一帯は、このクワイの密集地でした。

南側の圃場の様子
 15:07 収穫も約1/3ほど終了です。

南側の圃場の様子
 15:07 今年も草に悩まされました...。もうちょっとです。
 収穫したお米(モミ)は、こうして袋詰めしておきます。

南側の圃場の様子
 刈り取り途中です。
 コンバインが故障することの無いようにと、心の中で祈っています。
 刈り取りしていると、イナゴなどがたくさんいるのがわかります。

南側の圃場の様子
 16:15 袋が一杯になり、それを下ろしているところです。
 今のコンバインは、いちいち袋に取り出すようなことはしません。内部が一杯になると軽トラなどに積んだコンテナにダクトを使って移送して、乾燥機にも、ダクトでそのまま入ってしまいます。重い袋を持ち上げるような重労働は今は必要なくなっています。コンバインは小型のものでもちょっと高級な新車ほどの値段ですので、おいそれとは購入できません。まだまだこれを大事に使うつもりです。これがダメになったらとても購入はできませんので、レンタルするしかありません。

南側の圃場の様子
 回りから順に左回りで刈り取っていきますので、こんな感じで残ります。

南側の圃場の様子
 16:16 ちょっと一休みでコンバインをパチリ。
 今年は平日の刈り取りということで、誰も手伝いがいません..(悲)。

南側の圃場の様子
 17:34 日も傾きかけてきましたがようやく刈り取り作業終了です。このあと、刈り取ったお米(籾)を乾燥機まで運ばなくてはなりません。テーラー(昔ながらの耕耘機に荷台をつけた運搬用の小型特殊自動車)に、モミを入れた袋を満載して、乾燥機まで運びました。乾燥機に入れ終わったのは夜の8時を回ったころとなりました。ふぅ〜。


   

4月
データなし

5月
1日,8日,11日,14日,17日,19日,21日,24日,26日,30日,31日

6月
5日,13日,19日,25日

7月
4日,11日,17日

8月
1日,7日,10日,13日,14日,16日

9月
8日,11日,12日,13日,16日

10月
 

畑 編
5/1,5/14,5/19,5/21,5/24,5/31,6/5,6/13,7/11,7/178/1,8/7,8/10,8/14,9/8,9/11

トップへ戻る   2004年インデックスへ戻る